2018.02.10


⑤病院退院後はどうなるの? 医療と介護の連携システム=地域包括ケアシステム



 

病院に入院し完治や病状が安定すると退院となります。その後はお家で医療や介護サービスを受けたり施設への入所の必要がある場合があります。
私たちきつこう会ヘルスメアシステムでは、ご自宅に戻った後も安心して療養できるよう下図のようにかかりつけ医・訪問看護・訪問リハビリテーションといった在宅医療からデイサービスやショートステイなど介護分野まで幅広く地域のニーズに応えています。

これらを適切にご利用いただくために、ご入院されると退院前に相談員が適切な支援をいたします。
また居宅介護支援事業所”ではケアマネージャーが多様な制度を活かし地域の医療・介護サービスを受けられるよう相談にのり、退院後も安心して療養できるよう支援しています。

介護保健制度は多様であり、家族さんにとって未知な部分も多いですが、ケアマネージャーが相談に乗り最適なプランをご提案いたします。
このような、地域における「住まい」「医療」「介護」「予防」「生活支援」の5つのサービスを一体的に提供できるケア体制を構築しようというのが、地域包括ケアシステムです。

大阪市西部エリアでは、多根総合病院をはじめとした「きつこう会ヘルスケアシステム」がその役割の一端を担っています。


【関連記事】病院の機能分化と地域包括ケアシステム
急性期病院ってことばご存知ですか?
あなたのかかりつけ医は? 〜地域医療連携について〜
大きな病院とかかりつけ医との上手な使い方
なぜ転院するの?リハビリ病院や療養型病院
退院後はどうなるの? 医療と介護の連携システム=地域包括ケアシステム

 

【関連記事】介護保険の利用について「何?」を解決します。
介護保険って何?
介護認定って何?
ケアマネージャーって何?
④ケアプランって何?【準備中】
⑤自宅で使えるサービス【準備中】
⑥ 施設などに入所して受けるサービス【準備中】