検査を受ける方に寄り添い、少しでも
不安を取り除くことを心がけています。
多根総合病院内視鏡センター
のコンセプト
CONCEPT
大阪府がん診療拠点病院である当院は2011年に京セラドーム大阪と隣接する現地に新築移転しました。同時に消化器内視鏡に高度に特化した当内視鏡センターも新設され、年間約10,000件の内視鏡検査・治療を行っております。 当センターでは患者様へのおもてなしの心と最新の技術と設備を駆使した内視鏡検査・治療を提供しています。

多根総合病院内視鏡センターの特徴
FEATURE
患者様にやさしく精度の高い内視鏡検査・治療
忙しい患者さまのニーズに合う検査時間や日程への配慮
安心のアフターケア
- 検査後の注意事項に関する'徹底した説明
- 帰宅後も安心の24時間365日電話対応
- 万が一に対応できる24時間365日受診可能な救急外来
多根総合病院内視鏡センター
のコンテンツ
CONTENT
-
苦痛のない内視鏡検査
内視鏡センターでは、経鼻内視鏡・内視鏡挿入形状観測装置(UPD)・意識下鎮静法など最新の技術を駆使し、えずかない胃カメラ・痛くない大腸検査を提供しています。
上部内視鏡検査
(胃カメラ)上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)は、月曜から金曜までの午前中に行なっています。年間約5,000件の検査実績、最新の検査機器と施設による、安全で快適な検査を提供します。
下部内視鏡検査
(大腸カメラ)上下部消化管内視鏡検査(大腸内視鏡)は、月曜から金曜の午後と月・火・木・の午前中に行なっています。年間約2,500件の検査実績を持つ下部消化管内視鏡検査 (大腸内視鏡)チームが、苦痛のない検査を提供します。
内視鏡による治療
低侵襲治療として、内視鏡と専用の処置具・装置を使用し様々な内視鏡治療を行っております。代表的なものに、お腹を切らずに消化管の早期癌を切除するESDがあります。
安全に対する取り組み
低侵襲治療として、内視鏡と専用の処置具・装置を使用し様々な内視鏡治療を行っております。代表的なものに、お腹を切らずに消化管の早期癌を切除するESDがあります。
検査日程のご案内
胃カメラ(上部内視鏡検査)

- ※1 土曜日は第2・第4土曜日のみ
- ※2 月曜日午後は多根クリニックのみ
大腸カメラ(下部内視鏡検査)

- ※1 土曜日は第2・第4土曜日のみ
休診日】第1・3・5土曜日、日曜・祝日
胃カメラ・大腸カメラを受けるには、予約が必要となります。消化器センター外来診察時に医師とご相談ください。
第2・第4土曜日に内視鏡検査を受けることができます
-
●胃内視鏡検査をご希望の場合・・・
当院消化器内科の外来受診でご予約可能です。また、かかりつけの主治医へご相談ください。
-
●大腸内視鏡検査をご希望の場合・・・
消化器内科の外来受診が必要となります。外来診察にて医師と相談の上、 検査予約を致します。土曜日は、日帰り手術センター利用での検査のみとなります。
※なお、電話での検査予約は行えませんのでご注意ください。
内視鏡センターからの
お知らせ & トピックス
NEWS