社会医療法人きつこう会
〒552-0011
大阪府大阪市西区九条南
1丁目12番21号
きつこう会法人本部
KHS本部事務局
〒552-0011
大阪府大阪市港区南市岡1丁目2番5号
大阪市西区で地域に求められる医療を、救急医療から予防まで幅広く提供する医療法人です。
KHS(きつこう会ヘルスケアシステム)(以下「当グループ」)では、患者・利用者・お客さまの立場に立った全人的なサービスを提供するという法人理念のもと、安心・安全で質の高い医療・介護・保健サービス(以下「サービス」)の提供に努めています。これらのサービスを継続的に提供するためには、職員一人ひとりが誇りを持って業務に従事し、その尊厳が守られていることが不可欠です。
日頃より、皆様から温かいご支援・ご指導をいただいており、時には厳しいご意見も頂戴しています。当グループでは、それらに真摯に向き合い、常に進歩を続け、サービスの質向上に努めています。
しかしながら、近年ごく一部の方々から、常識の範囲を超えた要求や、職員・他の患者・利用者・そのご家族の人格を否定する言動、暴力、セクハラ等の迷惑行為が見受けられるようになりました。これらの行為は職場環境の悪化を招く重大かつ深刻な問題です。
職員をそのような行為から守ることは、サービスの継続的な品質向上に不可欠であると考え、ここに「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を制定いたします。この取り組みを通じて、高品質なサービスを皆様に継続的に提供できるよう努めてまいります。
当グループは、職員のみならず、他の患者・利用者・そのご家族の人権を尊重・擁護するため、迷惑行為に対して毅然とした態度で対応してまいります。
厚生労働省「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」を参考に、当グループでは以下のような行為を「カスタマーハラスメント」と定義します。
妥当性を欠いた要求や、当該要求を実現させる手段が社会通念上不相当な言動(威圧、暴言、暴力、脅迫等)により、当グループ職員の就業環境が害されるもの。
当グループでは、以下のような迷惑行為が確認された場合、診療・サービス提供の中止や退去(強制退院・当グループ施設への出入禁止)を命じることがあります。 応じていただけない場合は、警察への介入依頼を行います。さらに悪質と判断した場合には、弁護士等の第三者と連携し、厳格に対処いたします。
これらの行為は、職員との信頼関係を損ない、適切なサービスの継続を困難にします。
繰り返される場合、信頼関係が破綻していると判断し、新たなサービスの提供はいたしかねます。
予めご了承のうえ、ご理解とご協力をお願いいたします。
当グループでは、職員が安心して業務に従事できるよう、以下の取り組みを行っています。
皆様に安心してサービスをご利用いただくために、職員の安全と尊厳を守る取り組みにご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
2025年9月10日制定
〒552-0011
大阪府大阪市西区九条南
1丁目12番21号
〒552-0011
大阪府大阪市港区南市岡1丁目2番5号