2022.06.11
東老人福祉センターで出前講座
5月19日(木)
東老人福祉センターで年間4回シリーズの「認知症は怖くない!共に生きようシリーズ」の第1回を開催しました。
今回は「介護保険の活用と、運動で認知症予防」です。
前半は地域包括支援センターのスタッフから介護保険について申請の方法やサービスの種類を講義により理解を深めました。

後半はオレンジチームのスタッフから認知症予防のプログラム「コグニサイズ」を実践し、懐かしい童謡に合わせて身体を動かして脳トレに取り組みました。

次回は7月26日(火)に開催予定です。