2022.02.23


花乃井地域紹介 — 広教地域 —



花乃井ブランチは、花乃井中学校区にお住まいの高齢者を対象とした総合相談窓口です。

主に、西船場・江戸堀・靱・明治・広教・本田の6地域を担当しています。

私は今年の4月から花乃井ブランチの担当をしていますが、もっと花乃井地域のことをよく知りたいと思うようになりました。

そこで、地域をよく知る方にご協力いただき、地域の魅力について教えていただきました。

 

今回は広教地域の紹介をします。見守りコーディネーターをされている須原悦子様にお話を伺いました。

 

〇広教地域ってどんなまちですか?

「広教」の由来は、戦前、今の西スポーツセンター付近に「広教寺」があり、その境内の一角に広教小学校が開かれたことにあると言われています。

広教地域は、広教会館を中心に、北、西、東側へ広がります。地域の皆様に親しんでいただけるよう、年間行事やイベントをできる限り手作りで行っています。(今は新型コロナの影響で活動が制限されて残念です)また、老人クラブの活動も活発です。

 

〇広教地域の『特にここがいい!』というオススメを教えてください

① 島津公園、薩摩堀公園

春は島津公園の桜、北側の一角には、老人クラブで大事に育てられた四季折々の花壇のお花がとっても綺麗です。

秋は、西スポーツセンター横にある薩摩堀公園のイチョウが素晴らしいです(現在、公園整備工事中)。

 

薩摩堀公園のイチョウ

 

 

② よろず寺カフェ『シャラナム』

地域の立ち寄り処として平成30年にオープン。

『シャラナム』の意味をよくきかれますが、古代サンスクリット語で“休息地”という意味です。

日頃感じられない空間でちょっと一息こころを休息し、癒しの時間をご一緒に過ごしませんか?

お越しの方々と共に気持ちを共有し、新たなご縁をつむぐ立ち寄り処として日々前進しています。

また、昨年の秋から畑づくりも行っています。春から秋にかけて、季節の野菜を育てています。小松菜、かぶ、ラディッシュ、ネギを育てましたが、なかでも小松菜は大きく育ち、地域の皆様にも好評でした。これから春に向けて、どんな野菜を育てようか考え中です♪

 

シャラナム ~いい季節の時にはお庭でお茶を~

 

 

シャラナム ~作品作り ハーバリウム~

 

 

シャラナム ~作品作り ボトルフラワー~

 

 

シャラナム ~演奏会~

 

 

畑づくり ~小松菜~

 

 

〇広教会館で行われている行事を教えてください

※開催日や時間等、詳しくは会館にお問い合わせください。

 

 

〇老人クラブの活動

※開催日や時間等、詳しくは老人福祉センターにお問い合わせください。

 

 

○最後にひとことお願いします

皆様お一人おひとり、生きてこられた時代も背景も、大切にしてこられたものも違います。私たちがより良く生きていくためには、たとえどんな状況にあっても、自分を笑顔にしてくれるもの、支えてくれるもの、いわゆる「自分にとって大切なもの」に気づいていけることを一緒にできたらと思います。

 

以上です。

広教地域は、江之子島コスモス苑がある地域でもあり、地域の方とお話させていただく機会も多いです。今回取り上げられていた『よろず寺カフェ シャラナム』にもお邪魔させていただいています。シャラナムには広教地域の方だけでなく、西区外からも足を運んでこられ、毎回賑わっています。参加者の方からは「ここに来たらいろいろさせてもらえる」と手作り体験や演奏会などを楽しみにされている声も聞かれます。参加者のみなさんとお話できるだけでなく、楽しい体験ができることも魅力の一つだと感じています。また、畑づくりも始められたとのことで、これから春を迎えるにつれ、楽しみが増えますね♪私も近くを通った際は様子を見させていただきたいなと思います。

今回の記事を作成するにあたり、須原様がいろいろな方にお話を伺って下さったそうです。写真もたくさん用意していただき、地域の魅力がより伝わる記事となりました。

須原様をはじめ、ご協力いただいた皆さま本当にありがとうございました。

 

 

花乃井ブランチ 林