2021.07.01
熱中症予防 水分補給
今年は例年より梅雨入りも早く、6月だというのに気温が30度を超える日が多かったですね。
この時期から脱水や熱中症になる可能性が高くなるので、コスモスのかぜ九条南ではお茶はいつでも飲むことができるように机の上にポットを置いています。
さらには11時にドリンクタイムを。


公園歩行後やお風呂後にはスポーツドリンクも準備し、口にしていただいています。
感染症対策でマスクを着用していますので、のどの渇きに気付きにくくなっています。
いつも以上に水分補給に気を付けています。