2019.02.07
うどん作り
1月24日に昼食でうどんを手打ちしました。
うどんレクと言って、うどんを作る時に腕や足を使い、運動をしながら調理していくというものです。
具体的には、「うどんに粉をうつ」「足で踏んで生地を伸ば」「生地を切る」という作業まで全てして頂きました。


初めてのうどん作りに、
「どんな味になっているのかな」
「これで大丈夫かな」
「初めて作った」
とワクワクドキドキです。
出来上がったうどんは、とてもコシがあって美味しく大好評でした。

また、皆さんで色々な料理に挑戦していきましょう。
介護職員 小笠